プログラミング

やめとけって本当?現役講師が子供のプログラミングスクールを解説!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

我が子をプログラミングスクールに通わせたい。
でも、本当に通わせていいのだろうか…

その気持ちよくわかります。私も子を持つ親ですので。
願うのはただ1つ「子供の幸せ」なんですよね^^
筆者は現役SEで子供向けPGスクールの講師です。

『子供のプログラミングスクールを選ぶ基準は?』
『やめとけって噂は本当?』
『子供をプログラミングスクール通わせるメリット・デメリットは?』
『結局、どうしたら良いんじゃい』

こんな疑問に答えます。

SE歴25年のオッサンが解説するぞい!
SEおっさん
SEおっさん

子供のプログラミングスクールを選ぶ基準!「やめとけ」って本当?

子供のプログラミングスクールは「やめとけ」という噂は本当でしょうか?

結論はケースバイケースです。

どんなケースで「やめとけ」となるのでしょうか?
子供のプログラミング教室が全て悪いわけではありません。
適切な指導・管理が行われていない場合には、問題が生じることがあります。

やめといた方がいいプログラミングスクールの基準

やめといた方がいいプログラミングスクールの具体的な基準はどんなものになるのでしょう。

やめといた方がいいプログラミングスクールの基準をまとめました。

やめといた方がいいスクール
  • 講師の人柄が良くない
    知識やスキルが高くても、人柄が悪ければ子供はついてきませんよね。
    もちろん講師も人ですから、カっとなることもあるでしょうが基本は子どもを慈しむ心を持っているかどうかだと思います。
    講師にもいろんなタイプがあるでしょう。
    そっと子供に寄り添うタイプ/熱量がありリードするタイプ/etc
    しかし、どんなタイプの講師でも子ども大切に扱ってくれるという点が大切です。
    子どもに寄り添えるかじゃ
    SEおっさん
    SEおっさん
  • 難易度が子供に合わない
    教材やプログラム内容が良くても、子供の年齢やスキルに合わせたものでなければ挫折しやすいです。
    また、カリキュラムの進み方やスピードについても注意が必要です。
    ただ、教材をこなしているだけで終わってみたら「なーんんもわかってない」という状態になりがちだからです。
    なーんんもわかってない
    たろちゃん
    たろちゃん

  • 知識やスキルを持ってない、調べる気がない
    運営者や講師が適切な知識・スキルを持っていないと、子供たちに正しいプログラミングの技術を教えることができませんよね。
    教材が秀逸でも、それを理解するのは運営者・講師です。
    子どもから質問を受けても「わからない」じゃぁNGですよね。
    教材だけではカバーできないこともあるのです。
    ただ、わかろうとする努力を見せる教室なら及第点をあげることはできます。
    「今はわからないけど、次の授業までに必ずわかるようにしておくよ」
    とかいってくれる教室なら、まぁOKでしょう。
    責任感をもって調べるか
    SEおっさん
    SEおっさん
  • 時間管理が不適切
    プログラミングはモニターと向き合う作業です。
    運営者・講師が時間管理を行っていないと、長時間作業による健康上のリスクが懸念されます。
  • 教室・設備がしょぼい
    教室や設備がしょぼいスクールではやる気がうせます。
    PCのスペックもしょぼいと遅くてストレスを感じますよね。
  • 料金設定が不適切
    プログラミングは現代社会においてますます重要なスキル。
    将来の就職や社会生活に役立つことが期待できますが、他の習い事に比べると高額。
    いくら重要なスキルとはいえ、サービスの質が低いのに料金が高額なのは納得できません。
    料金に対して納得するサービスが提供されているか確認しましょう。

ようするに、
やめといた方がいいプログラミングスクールを回避するポイントは、デメリットをいかに回避できるかです。
(メリットとデメリットは後述)

子供にとって良いプログラミングスクールを選ぶ基準

子供のプログラミングスクールを選ぶとき、運営者・講師の資格や知識・人柄、教育方針を確認し、適切な時間管理や健康管理に注意を払うことが重要です。

子供にとって良いプログラミングスクールを選ぶ基準をまとめました。
(やめといた方がいいプログラミングスクールと真逆の基準になります)

良いスクールを選ぶ基準
  • 講師の人柄が良い
    人柄が悪ければ子供はついてきません。
    運営者の教育方針も子供にあっているかも確認できればベストです。
  • 難易度が子供に合っている
    教材やプログラム内容の質が高くても子供の年齢やスキルにあわないと挫折する元になります。
    カリキュラムの進み方やスピードが早すぎてもついていけません。
  • プログラミング知識・スキルが豊富
    運営者や講師がプログラミングの知識・スキルを持っているか確認しましょう。
    資格や経歴(プログラマー経験者など)の確認が有効です。
  • 時間管理が適切
    時間管理が適切に行い、健康管理に注意を払っているかも重要ポイントです。
  • 設備の充実してる
    施設が充実しているスクールは、よりよい環境でプログラムを学ぶことができます。
    プログラミングは集中力のいる作業です。PCが重いとストレスに感じますよね。
    PCのスペックなども確認できればベスト。
  • 料金設定が適切
    プログラミングスクールは他の習い事に比べると高額です。
    しかし、プログラミングは現代社会においてますます重要なスキル。
    将来の就職や社会生活に役立つことが期待できるでしょう。
    このため、高額でもサービスの質が高ければ検討の価値があります。
    納得できる料金なら、予算と相談してみてください。

子供がプログラミングスクールで学ぶ意義

  

プログラミングスクールは、子供にとって有益な学習体験となる可能性を秘めてます。
プログラミングは、現代社会においてますます重要なスキル。
将来の就職や社会生活に役立つことが期待できるでしょう。

このような恩恵を受けるには…
「子供にとって良いプログラミングスクールを探してあげること」
がポイントとなります。
良いスクールに巡り合えたら、親や保護者は”子供たちが学びを楽しめる”ようにサポートするとベストです。

このスクール探しが「面倒くさい」「うまくやれそうもない」と感じる場合には「やめとけ」となるのかもしれません。
ですが、実際に良いスクールは存在します。
だから、出来ればあきらめずに子供の可能性を伸ばしてあげて欲しい。
この記事が貴方にとって少しでもチャレンジするきっかけとなれば嬉しく思います。

私が子供に1番望むことは「幸せになってほしい」ということです。
でも、親が疲れていると子供も敏感に感じてしまうかもしれませんよね。
だから、無理はしないでね♪



スポンサーリンク

子供がプログラミングスクールで学ぶメリット

子供がプログラミングスクールで学ぶメリットをまとめました。

メリット
  1. コンピューターの基礎知識を学べる
  2. 論理的思考力や問題解決能力を養える
  3. 創造性、クリエイティブな表現力を発揮できる
  4. コミュニケーション能力を向上できる
  5. 新しいテクノロジーに触れる機会が増える
  6. 学校の成績で高評価を得られる可能性がある

これらのメリットを細かく深堀りします。

コンピューターの基礎知識を学べる

プログラミング教室では、コンピューターの基礎知識やソフトウェア、ハードウェアについて学ぶことができます。
子供向けのため詳しいところまで踏み込んで教わることはないもしれませんが、概要をイメージできることが大切です。
将来的にIT業界でのキャリアを考える上でも必要な知識となるでしょう

論理的思考力や問題解決能力を養える

プログラミングは、コンピューターに指示を出すための論理的思考が必要な技術です。
複雑な問題を小さな問題に分解し、論理的に解決することが必要となります。
そのため、プログラミングを学ぶことで、論理思考力や問題解決能力が向上することが期待されます。

スクールではScratch等のビジュアルプログラミングで条件分岐や繰返し処理を学習することで養われるでしょう。
論理的思考はフローチャートによっても養われます。

【記号は5つ】フローチャートの書き方【初心者向け簡単マニュアル】
【記号は5つ】フローチャートの書き方【初心者向け簡単マニュアル】
フローチャートを覚えたら、プログラムが理解できるようになります。 理解できるとプログラミング楽しくなるので、スキルアップが加速します。 スキルアップすると年収ア.....

創造性、クリエイティブな表現力を発揮できる

プログラミングでは、自分のアイデアを形にすることができます。
逆にいうと、自分の考えをコードとして表現することが必要です。
子供たちはプログラミングを通じて、クリエイティブな表現力が向上し、自分のアイデアを実現するための創造性を発揮することができます。

ロボットプログラミング教室ですとブロックでロボットを作成し、作成したロボットをプログラムで動かすので、よりクリエイティブな想像力と空間認識能力の向上も期待できるでしょう。

もちろん、ゲームなどのプログラミングだけでも十分に創造性を発揮することができます。

現役講師がアーテックのプログラミング教室エジソンアカデミーを解説
現役講師がアーテックのプログラミング教室エジソンアカデミーを解説
子どもにプログラミンを学ばせたい! エジソンアカデミーも候補の1つのあなた。 スクール選びのポイントは2つ。 1つは教育内容が適切かどうか、もう1つは費用面。 .....

コミュニケーション能力を向上できる

プログラミング教室では、他の生徒と一緒にプログラミングを行うことがあります。
子供たちは、協力して問題を解決するのでコミュニケーション能力を向上します。
また、プログラミングは世界共通の言語。
プログラミングを学ぶことで、世界中の人々とコミュニケーションできるグローバルな視野を持つことが期待できるでしょう。

新しいテクノロジーに触れる機会が増える

プログラミングを学ぶことで、新しいテクノロジーに触れる機会が増えます。
将来的にIT業界に進む可能性がある子供たちにとって、有利なスタートを切れるでしょう。

学校の成績で高評価を得られる可能性がある

 

小学校で2020年度よりプログラミング教育が必修となりました。
算数や理科、総合的な学習の時間など各教科の中で取り入れた学習 を行います。
中学校で2021年度から技術・家庭科にプログラミングを含む「情報」の授業が行われてます。
高校でも2022年度から「情報Ⅰ」が必修科目の授業となりました。

また、2025年から大学入学共通テストに「情報」の試験が実施されることが検討されています。
(具体的にどのような形で出題されるか・プログラミング言語などの詳細はまだ未決定)

今後の教育改革や入試改革によって、プログラミング能力が求められる可能性は高いと言えるでしょう。

プログラミング教育が2020年に小学校で必修化!何年生の授業だ?
プログラミング教育が2020年に小学校で必修化!何年生の授業だ?
皆さんこんにちわ! 2020年に小学校でプログラミング教育が必修化されるって知ってました? 『プログラミング授業は何年生で学ぶのだろう…』 『プログラミング授業.....

子供がプログラミングスクールで学ぶデメリット

 

子供がプログラミングスクールで学ぶデメリットをまとめました。

デメリット
  1. 費用が高額
  2. 習得した知識を忘れる
  3. 長時間の画面操作による健康被害
  4. 自分で学ぶ習慣が身につかない
  5. 過剰な期待でプレッシャーを受ける
  6. ネットリテラシーの必要性
  7. 慣れない操作で戸惑う

これらのデメリットを細かく深堀りします。

費用が高額

プログラミング教室は月額1万~2万程度の費用がかかること多いです。
入会金があるスクールもあります。
そのため、親・保護者の費用的な負担が大きくなりがちです。
ロボットプログラミングする場合、4~5万程度のロボットを購入することもあるでしょう。

習得した知識を忘れる

プログラミングは、日常生活で必要なスキルではありません。
そのため、習得した知識を忘れてしまうことがあります。
一方で、プログラミングスキルを習得すると、論理的思考力や創造性など他の分野でも応用できます。
知識の習得と忘却は表裏一体といえますね。

長時間の画面操作による健康被害

プログラミングは、長時間画面に向かって作業することが多いです。
目の疲れや肩こり、腰痛などの健康被害が起こることがあります。
集中力が必要な作業であるため、疲れやすくなることもあるでしょう。
適度な休憩を取りながら、正しい姿勢で作業することが大切ですね。
子供たちに適切な時間管理を教えることが必要となります。

自分で学ぶ習慣が身につかない

プログラミング教室で指導を受けている場合、生徒は講師に指示を受けながら作業を進めます。
自分で学ぶ習慣が身についていない場合、自分で課題を解決できないこともあるでしょう。
受け身の姿勢になってしまいがちなので注意が必要です。
また、
プログラミングは自分で考えなければならない作業であるため、苦手意識を持つ子供もいます。
このような子供たちには、優しい指導が必要です。

過剰な期待でプレッシャーを受ける

プログラミング教室に通っている生徒には、将来的にプログラマーになることを期待する保護者もいます。
過度な期待を受けると子供がプレッシャーに感じることがあるので注意してあげましょう。
プログラミングだけでなく他のスキル(コミュニケーション能力など)が伸びた時も褒めてあげると◎です。

ネットリテラシーの必要性

プログラミング教室では、コンピューターやインターネットを使用することがあります。
子供たちはプログラミング以外にもネットリテラシー(ネットの情報を鵜呑みにしない等)を身につけることが重要です。
ネット依存症にならないような注意も必要となるでしょう。
一方で、ネットリテラシーは必要となる知識なので身につけるとメリットに変わります。
講師がこのようなことも何気なくサポートできるスクールだと良いですね。

慣れない操作で戸惑う

プログラミングには、慣れていない操作が必要な場合があります。
たとえば、コマンドライン操作やエディタの使い方などです。
このため、最初は戸惑うことがあるかもしれません。



スポンサーリンク

【まとめ】子供のプログラミングスクールのメリット・デメリット・選ぶ基準

いかがでしたでしょうか?

現役講師のおっさん目線で子供のプログラミングスクールについてお伝えしました。


振り返ってみましょう!

良いプログラミングスクールを選ぶポイント

子供むけプログラミングスクールを選ぶときのポイント

スクール選びのポイント
  • 講師の人柄が良い
  • 難易度が子供に合っている
  • プログラミング知識・スキルが豊富
  • 時間管理が適切
  • 設備の充実してる
  • 料金設定が適切

また、
親だけでなく子供にも合う教室を選ぶことも大事なポイントです。
1日無料体験できるプログラミングスクールも多数あるので、どんどん試していきましょう♪

子供がプログラミングスクールで習うメリット・デメリット

 

子供がプログラミングを学ぶメリットは数多くあります。
一方で、デメリットも存在するのも現実です。

メリット
  1. コンピューターの基礎知識を学べる
  2. 論理的思考力や問題解決能力を養える
  3. 創造性、クリエイティブな表現力を発揮できる
  4. コミュニケーション能力を向上できる
  5. 新しいテクノロジーに触れる機会が増える
  6. 学校の成績で高評価を得られる可能性がある
デメリット
  1. 費用が高額
  2. 自分で学ぶ習慣が身につかない
  3. 長時間の画面操作による健康被害
  4. 習得した知識を忘れる
  5. 過剰な期待でプレッシャーを受ける
  6. ネットリテラシーの必要性
  7. 慣れない操作で戸惑う

最後に…

現役講師で筆者も、この記事をまとめているうちに
「こんなことしたらエエな」
「こんなことしたらアカンな」
と気づく良いキッカケとなりました。

僕が講師をしている理由は「単純に子供が可愛い」からです。
いいところを伸ばしてあげたいと思います。

子どもたちが新しいことへの挑戦する勇気。
それはプログラミングであれ、なんであれ素晴らしいことです。

努力すれば、良いプログラミングスクールに巡り会えるはず。
でも、無理はしないでね。

 

下記もご参考まで♪

【講師が解説】リタリコワンダーは高い?料金・月謝・振替・教材など
【講師が解説】リタリコワンダーは高い?料金・月謝・振替・教材など
子どもにプログラミンを学ばせたい! リタリコワンダーも候補の1つのあなた。 スクール選びのポイントは2つ。 1つは教育内容が適切かどうか、もう1つは費用面。 エ.....
現役講師がアーテックのプログラミング教室エジソンアカデミーを解説
現役講師がアーテックのプログラミング教室エジソンアカデミーを解説
子どもにプログラミンを学ばせたい! エジソンアカデミーも候補の1つのあなた。 スクール選びのポイントは2つ。 1つは教育内容が適切かどうか、もう1つは費用面。 .....

SEおっさん
SEおっさん
ここまで読んでくれてありがとう!

「記事を読んでもわからないトコがある」「内容が変だよ」
という時は、お気軽にコメントください♪

「もっとSEおっさんに詳しく聞きたい。何かお願いしたい!」
という時は、ココナラまで。メッセージもお気軽に♪

LINEでのお問合わせも受付中!
LINE公式アカウント

メッセージをお待ちしています!

取得資格
  • 応用情報技術者
  • Oracle Master Gold
  • Java Silver SE
  • Java EE Webコンポーネントディベロッパ
  • Python エンジニア認定データ分析
  • 簿記2級


スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

コメントを残す

*